▼ 闘病中です
まだ、見てくれる方がいるかわからないけど、お久しぶりです。(苦爆)
13歳の誕生日から2か月弱、ガルはただいま闘病中です。
1月の脳梗塞(たぶん)以来、足腰は弱ってるものの元気でした。
6月にふたたび軽い脳梗塞。
治療のために脳圧を下げる点滴を2日間とステロイドの投与を2週間。
その間、胸にできてるできものに細菌が繁殖したらしく、膿んできたため抗生物質を投与。
経過を見てる最中の7月5日の朝に赤ワインのような大量の血尿を出しました。
その日のうちに病院に駆け込み検査。
検査の結果、異常に多い白血球と異常に少ない赤血球・・・
診断は免疫介在性溶血性貧血。
何らかの理由で免疫機能が異常をきたし、赤血球を攻撃して壊す病気だそうです。
通常60~150の白血球が900、PCVが37~55なきゃいけないのに14.3しかない極度の貧血。
すぐさま免疫抑制剤やステロイドの投与を始めたんですが、白血球は減ったものの赤血球はまた下がり12.3に・・・
輸血のことも言われたんだけど、大型犬のため大量の血がいるのと、輸血しても治るわけではないので見送りました。
最初は食欲もあったんだけど、何も食べなくなっちゃって…
あんなに食いしん坊だったのに…
でも、今は少し食べてくれるようになりました~
ロイヤルカナンの退院サポートっていうレバー中心のどろどろの缶詰にヤクルトを混ぜると食べることを発見!
ナイスヤクルト!
最初はシリンジで強制給餌をしてたんだけど、そのうち少しずつ舐めるように。
あと、後ろ足が動かなくなりました。
ほぼ寝たきりです。
血尿も止まらないし、貧血のため呼吸困難で見てるとつらい…
ガルのほうがつらいと思うけど…
年齢的にも覚悟をしなければいけないと思ってますが、そんな簡単に受け入れられないよね…
なるべく後悔の無いように、できることはやっていこうと思ってます。
13歳の誕生日から2か月弱、ガルはただいま闘病中です。
1月の脳梗塞(たぶん)以来、足腰は弱ってるものの元気でした。
6月にふたたび軽い脳梗塞。
治療のために脳圧を下げる点滴を2日間とステロイドの投与を2週間。
その間、胸にできてるできものに細菌が繁殖したらしく、膿んできたため抗生物質を投与。
経過を見てる最中の7月5日の朝に赤ワインのような大量の血尿を出しました。
その日のうちに病院に駆け込み検査。
検査の結果、異常に多い白血球と異常に少ない赤血球・・・
診断は免疫介在性溶血性貧血。
何らかの理由で免疫機能が異常をきたし、赤血球を攻撃して壊す病気だそうです。
通常60~150の白血球が900、PCVが37~55なきゃいけないのに14.3しかない極度の貧血。
すぐさま免疫抑制剤やステロイドの投与を始めたんですが、白血球は減ったものの赤血球はまた下がり12.3に・・・
輸血のことも言われたんだけど、大型犬のため大量の血がいるのと、輸血しても治るわけではないので見送りました。
最初は食欲もあったんだけど、何も食べなくなっちゃって…
あんなに食いしん坊だったのに…
でも、今は少し食べてくれるようになりました~
ロイヤルカナンの退院サポートっていうレバー中心のどろどろの缶詰にヤクルトを混ぜると食べることを発見!
ナイスヤクルト!
最初はシリンジで強制給餌をしてたんだけど、そのうち少しずつ舐めるように。
あと、後ろ足が動かなくなりました。
ほぼ寝たきりです。
血尿も止まらないし、貧血のため呼吸困難で見てるとつらい…
ガルのほうがつらいと思うけど…
年齢的にも覚悟をしなければいけないと思ってますが、そんな簡単に受け入れられないよね…
なるべく後悔の無いように、できることはやっていこうと思ってます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ガルちゃんも辛そうですね・・・。
パクパクさんのお気持ち、痛いほど分かります。
覚悟しなければと、いつも自分に言い聞かせるんですが、その時のことを考えると泣いてばかりです。
ガルちゃん頑張れ!!
ガルちゃんも辛そうですね・・・。
パクパクさんのお気持ち、痛いほど分かります。
覚悟しなければと、いつも自分に言い聞かせるんですが、その時のことを考えると泣いてばかりです。
ガルちゃん頑張れ!!
2016/07/12(火) 17:23 | URL | FRORINA #-[ 編集]
パクパクさん。ご無沙汰!
ガルもパクパクさんも頑張ってるな~。
溶血はあずきと一緒やで。
なんか、4年前にタイムスリップした気分。
残された時間。ガルが穏やかに過ごせますように。
パクパクさんも、無理せんようにな~。
ガルもパクパクさんも頑張ってるな~。
溶血はあずきと一緒やで。
なんか、4年前にタイムスリップした気分。
残された時間。ガルが穏やかに過ごせますように。
パクパクさんも、無理せんようにな~。
こんにちは~
ダンテ君も大変そうだけど、お散歩とか行けるのは何よりです。
私もFRORINAさんと同じです・・・
本犬の前では考えないようにしてます。
雰囲気が違うと落ち着かないだろうと思って…
仕事から家に帰る時が一番心臓が痛いです。
もしかしたらって思っちゃう。
まず、呼吸を確認してしまう…
ダンテ君もガルと一緒に頑張ろうね~
ダンテ君も大変そうだけど、お散歩とか行けるのは何よりです。
私もFRORINAさんと同じです・・・
本犬の前では考えないようにしてます。
雰囲気が違うと落ち着かないだろうと思って…
仕事から家に帰る時が一番心臓が痛いです。
もしかしたらって思っちゃう。
まず、呼吸を確認してしまう…
ダンテ君もガルと一緒に頑張ろうね~
2016/07/13(水) 14:45 | URL | パクパク #-[ 編集]
かあちゃん、おひさ~
ブログ再開したと思ったら闘病記みたいになってきたよ(苦爆)
あずきも溶血だったの?
もう4年も経ったのか…
かあちゃんも忙しそうだけど、大丈夫?
無理せず、頑張ります(^^;)
ブログ再開したと思ったら闘病記みたいになってきたよ(苦爆)
あずきも溶血だったの?
もう4年も経ったのか…
かあちゃんも忙しそうだけど、大丈夫?
無理せず、頑張ります(^^;)
2016/07/13(水) 14:49 | URL | パクパク #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/15(金) 12:09 | | #[ 編集]
お久しぶりです。
鍵コメさんも大変だったんですね…
私も同じ気持ちです・・・
なんでもしてあげたいけど、何もできない。
せめて苦しまないでほしいです。
励まし、ありがとう~
鍵コメさんも大変だったんですね…
私も同じ気持ちです・・・
なんでもしてあげたいけど、何もできない。
せめて苦しまないでほしいです。
励まし、ありがとう~
2016/07/16(土) 20:49 | URL | パクパク #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://gawgawdobe.blog21.fc2.com/tb.php/660-582bcc02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック